5連敗で首位陥落‼︎落ちていくのをどれだけ食い止められるか⁉︎

阪神タイガース

こんにちは‼︎badass tigerです‼︎

昨日はベイスターズに完敗‼︎

今日の記事は、簡単に済ませたいと思います。

才木投手の出来は悪くはなかったけど、ひとつリズムが崩れると上手く行かなくなりましたね。

そして、昨日、佐藤輝明選手を2軍に落とし、ノイジー選手を残しています。

佐藤選手は、試合での態度も2軍落ちの理由だそうです。

まぁ、ノイジー選手を落とさないのは契約上の都合なんでしょう。

中野、近本と12番を入れ替えました。

まあ少しは機能したのかな?

でも、もうそのくらいの変化ではどうしようも無いチーム状況ですね。

点を取ったらそれ以上に取られる、取られないと取れない…

何もかもが上手くいきません。

今は、我慢の時期でしょう。

負けたけど、現役メジャーリーガーの投手バウアー投手から3点取れた事を誇りとしましょう‼︎

もう、それだけでいいでしょうこの試合は…

敗因を探っても、誰が打てなかったから負けたとかそういうのをもう通り越しています。

おそらく、今度勝つときは物凄く打って大差で勝つ時なんでしょう。

この試合の見せ場は、7回3点負けている場面。

ノーアウトからノイジー、中野両選手の連打でノーアウト2、3塁と大チャンスを迎えます。

しかし、2番の近本選手がショートゴロで一点入りましたが、ランナーを進められませんでした。

いつもは引っ張るのに、こういう場面では逆方向に打つ…

典型的な負けの込んだチームの攻撃でした。

また、森下選手もいい選手になるとキャンプオープン戦見てたら思ってました。

でも、ここ最近の森下選手を見ていたらタイガースで活躍できない典型的な選手のような雰囲気を出してきました…

まだルーキーに、そんな事をと思うかもしれません。

しかし、7回の満塁のチャンスでストライクの真っ直ぐ、全くバットを振らないのですから…

昨日の新聞記事を見て、積極的に行けなかったのかも知れませんね。

でもこれって、周りに影響されている典型かも知れません。

周りに影響されるということは、タイガースというチームにおいてメンタル面で厳しくなってきます。

ただまぁ、このチームで自分を貫き活躍するのは難しいですよ…

その辺りは、明日じっくりと記事にします。

この状況からまた上がっていけるとか楽観的な見方をする人もいます。

今は、調子が悪いだけだと…

しかし、タイガースファン歴の長い人は、もうこれからもう一段上げて行くのが難しい事はよく知っていると思います‼︎

今後、どこまで落ちていくのを食い止められるか⁉︎

今後は、それが注目ポイントになるでしょう。

今日は、これくらいにしておきます…

敗因を探って、采配を探って何かを語ってもどうにもならないような気がするので…

それでは、ごきげんよう‼︎

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました