梅野不在をどうする⁉️今後の岡田タイガースに期待したいこと‼️

阪神タイガース

こんにちは‼️プロ野球観戦歴ならびにタイガースファン歴40年のbadass tigerです‼️

昨日は、試合がなかったので少々簡単な記事になりますことをご了承ください。

今日は、今後のタイガースの展望と期待することを書いていこうと思います。

特に、梅野捕手が不在の捕手については坂本捕手が中心で回ることにはなります。

しかし、坂本捕手の休養日に誰を起用するかについては様々な議論と憶測が入り混じると思います。

ここでは、あくまで僕の個人的な希望を書いていきます。

少し2位とゲーム差がついてきたので、先行投資出来るところはやって欲しいですし、実際そのような起用を岡田監督がやっているので…

ペナントの大勢が決まる⁉️正念場の1週間‼️

ペナントレースもあと40試合‼️

今週からの6連戦、敵地で2位カープ、3位ベイスターズと戦います。

この6連戦で、ペナントの行方がほぼ決まるといっても過言では無いでしょう。

カープもベイスターズもタイガースに一泡吹かせようと死ぬ気で戦ってくると思います。

タイガースとしては、いかに平常心で戦えるかがカギとなります。

肩の力を抜いて、いつも通りの戦いが出来たらいい戦いが出来るはずです。

この6連戦、5割でいけるとほぼ「アレ」に近づけるような気がします。

梅野隆太郎故障離脱後の捕手問題

日曜日に、衝撃が走りました。

梅野捕手の死球による骨折、今季絶望というニュースです。

タイガースの主軸捕手として活躍していた梅野捕手の離脱は、チームにとって大きな痛手になります。

それにより、坂本捕手が中心となることは間違いありません

しかし、捕手を1人だけということは絶対にないので2軍から補充してくるはずです。

昨日の公示で、ケガをした梅野捕手と打撃内容の酷すぎる渡邉選手、そして小林投手がファームに降格となりました。

小林投手のところは、新外国人のブルワー投手が昇格する予定です。

野手2人は、おそらく捕手を2人上げてくるものと思われます。

―梅野が骨折。捕手は2人態勢か。  

「いや、2人呼んだよ」  

―捕手3人態勢。  

「原口を使えんからのう。昨日でも原口を代打で使われへんからのう。2人呼ぶよ。2人、2人。ナベ(渡辺諒)を下へ行かせたよ。、“打ってこい”って言うて。しょうもないバッティングばっかりするから」

スポニチアネックスより引用

おそらく、一軍経験のある長坂捕手と若手を1人上げるものと考えられます。

ここからは、僕の個人的な意見になります。

不幸にして梅野捕手がケガをしてしまい試合に出られません。

それ自体は、とても痛いとしか言いようがありません…

しかし、このピンチは逆にチームにとって若手の期待の捕手に経験を積ませるチャンスとも考えられます。

今は、2位とは8ゲーム離れていて週に1度多くて2度は坂本捕手を休養させる日も出てくるでしょう。

そこで、普通なら経験がある長坂選手を使うと思います。


 ―捕手3人態勢ならば、坂本にも代打を送れ、攻撃の選択肢は増える。  

「まあ、最後の方やで、そんなの。ちょっと1試合ぐらい休ませてもいいし、今回はな、6連戦やから」

 ―坂本が主で他の選手がたまに先発する。  

「そらそうや。ま、それはわからへんよ」  

―バッテリーの相性の考慮するか?  

「相性はないわ」

 ―長坂は下でビーズリーのボールを受けている。

 「ビーズリーも受けてるしな。あとは…、そうか、ビーズリーぐらいか」

 ―伊藤、大竹、村上は、もともと坂本とバッテリーを組んでいる。  

「まあそうやな」  

―青柳も坂本で。  

「まあ、それは全然、あれやわ」

スポニチアネックスより引用

今週は、6連戦になりますし坂本捕手の休養も示唆しています。

梅野捕手不在の中、坂本捕手まで何かあるとそれこそ一大事ですからね…

坂本捕手にいい状態でいてもらうためにも休養は必須ですね。

岡田監督もそのことは十分に理解した上で、坂本捕手の休養を明言しています。

1日なのか2日休ませるのか?

おそらく、坂本捕手の休養日のスタメンは、前述したように一軍経験のある長坂捕手が有力でしょう。

岡田監督は、煙に巻いていますけどね。

そこで、坂本捕手の休養日にはあえて若手の捕手に経験を積ませて欲しいと思います。

現在、捕手は梅野捕手が32歳、坂本捕手が30歳と脂が乗り切っています。

しかし、捕手は経験が必要なポジションです。

故に、育つまでに時間がかかるポジションと言えるのです。

今主力が三十路にはいり、徐々に衰えてもいくと考えられます。

その上、梅野捕手が左の手首の骨折なので復帰してからも今まで通りに動けるかどうかも不透明です。

だからこそ、こういう機会に若い捕手に経験を積ませて来季以降の種をまいて欲しいのです。

個人的には、中川捕手を坂本捕手の休養日に起用して経験を積ませて欲しいなと思います。

一軍の本気の戦いの中で、積む経験は今後の野球人生において大きなものとなると考えられます。

1週間に、1試合でもいいから中川捕手をスタメンで起用して欲しいなと個人的には考えています。

中川捕手については、岡田監督もその将来性を認めて重点的に育成するようにファームに指示しているくらいです。

今季も、1度一軍の雰囲気を味わうために昇格させてもいます。

いわば、タイガース将来の正捕手候補なのです。

日曜日に、梅野捕手の故障という想定外の事態が起こってしまいました。

しかし、想定よりは少し早いのかもしれませんが一軍の試合に使いながら経験を積ませていくのは、二軍で試合に出るよりも成長のスピードが段違いに違うと思います。

この際なので、中川捕手の抜擢もありなのかなと思います。

とはいえ、あまり冒険はしない岡田監督なので坂本捕手の休養日は長坂選手を使うのだと思います…

だけど、ここで長坂捕手を坂本捕手の休養日に使うくらいならずっと長坂捕手を第3捕手で一軍に置いといたらいいのに…そう思うんですよ。

ちなみに長坂捕手も29歳でタイガース中心捕手の梅野、坂本両捕手とあまり年齢が変わりません。

中川捕手は現在20歳で、高卒捕手なのでもしも育つとタイガースにとってはとても大きな財産になると考えられます。

現在セリーグでもっとも優秀だと考えられているスワローズの中村捕手も高卒です。

古くは、野村克也さんそして谷繁元信さん。

城島健司さんも高卒です。

最近では、ホークスの甲斐捕手も高卒の育成出身です。

そして、ライオンズからバファローズに移籍した森友哉捕手も高卒。

ここで、中川捕手が育てばここに名を挙げた名捕手に並ぶ可能性を秘めています。

そして、今後10年以上は正捕手に困らなくなると思うのです。

梅野捕手が離脱という不幸な事態になりましたが、将来の先行投資のために中川捕手に経験を積ませるのはありだと個人的には考えます。

もしも、ペナントレースがデットヒートをしていたらそんな起用は出来ないと思います。

しかし、現在少し余裕がある状況なので中川捕手に経験を積ませて欲しいなと個人的にですが考えます。

来週からは、5連戦が続き日程的には楽になりますが、週に1試合は坂本捕手完全休養日があるはずです。

岡田監督は、ただアレを目指すだけでなく今政権では今後長きにわたって強いチームになるような育成も意識した起用をしています。

野手では前川選手の抜擢、ルーキー森下選手は3番に固定されています。

そして、つい先日は5番に小野寺選手を起用して見事に期待に応えています。

投手陣でも、重要な場面で岡留投手や及川投手を起用したり思い切った若手の抜擢も目立ちます。

こういう流れで、これという若手がいたら抜擢するのが、今政権での岡田監督です。

この際なので中川捕手を起用するのもアリなのかなと思います。

ついにベールを抜ぐコルデン・ブルワー

新外国人・ブルワー投手が今日からついに一軍に合流する見込みです。

思ったよりは、早い一軍合流ですね。

ケラー投手帰国や石井投手が不在も言ったことも理由なのでしょう。

ブルワー投手については、ほとんど普通の真っ直ぐが無くボールを常に動かしているという特徴があるそうです。

日本のボールは、柔らかいと感想を述べやはり違和感を感じているブルワー投手。

日本のボールにフィットしてどのような投球をするか見ものです。

まずは、あまり厳しい場面での登板は無いと思います。

今後に向けて、ブルペンの負担を少しでも軽く出来る戦力になればいいですね。

まとめ

昨日は試合が無かったので、僕の希望を書いてしまいました…

捕手については、梅野捕手の離脱で坂本捕手にかかる負担が大きくなりますね。

おそらく、長坂捕手を坂本捕手の休養日に使うのでしょうが、出来れば若手特に重点育成選手である中川捕手に経験を積ませて欲しいです。

後半戦、本気の一軍の試合で積む経験は2軍戦で試合に出るよりも余程経験値が上がると思います。

無難な道を取るか?将来への先行投資を取るか?

ある程度、2位と差がついたからこそ中川捕手に今季少しでも経験を積ませ来期以降への種をまいて欲しいですが…

そして、ブルワー投手がついにベールを脱ぎます。

あまり期待しすぎるのもアレなのですが、一軍である程度やれるという事が分かれば今後に向けて戦力になってくれることでしょう。

注目したいところです‼️

今日からは、カープ、ベイスターズと敵地で戦います。

本気で牙を剥いてくる相手に対して、タイガースがどう戦うか?

注目したいですね‼️

今日は、早速エース格大瀬良投手が出てきます‼️

どのように攻略するか注目です‼️

それでは、ごきげんよう‼️

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました