世界の名優も待ってる⁉️38年振りの日本一へ…大事なのは先制点‼️

阪神タイガース

こんにちは‼️プロ野球観戦歴ならびにタイガースファン歴40年そして、38年前の日本一をリアルで知る男badass tigerです‼️

38年前…第6戦は当時の西武球場で行われました‼️

初回に、長崎選手の満塁ホームランが出て試合を優位に進め、真弓さんのホームランに掛布さんのホームランが出て9-3で勝ち4勝2敗で日本一が決まりました。

この試合は、土曜日だったのでリアルで見てましたね。

タイガースが当時パリーグ最強のライオンズを下しての日本一‼️

今後、黄金時代が来ると思っていました…

そこから年月は流れて38年…

僕は、タイガースの日本一を見ないまま当時の父親の年齢を超えてしまいました。

しかし、ついに今日その時がやってくるかも知れません‼️

今日の記事では、第6戦の展望を書いていきます。


阪神 オリックスバファローズ ステッカー 関西ダービー

守りのカギを握る・村上頌樹のピッチング

いきなりですが今日の試合のカギを握るのは村上投手でしょう。

7回まで投げて、直接湯浅投手に繋ぐことができる展開になると日本一が近づくと思います。

対する、バファローズ山本投手もリベンジに燃えているはずです。

初戦同様に、落ち着いて対処していきたいですね。

簡単にはいかないとは思いますが、今のタイガース打線ならしっかりと攻略できるはずです。

山本投手から先制点を奪い、村上投手がリードを保ち7回でマウンドを降りることが出来たら日本一が近づくはずです。

そんなことは、分かっているというかも知れません。

ただね、今日の先制点をどちらが取るかということは試合をいやシリーズの決着を左右するくらいに重要だと思います。

山本投手もエースとして、ひょっとしたら日本で最後のマウンドになるかも知れない試合かなりの気合いを入れてくるでしょう。

だからこそ、タイガースは受け身に回らずに攻める気持ちを忘れて欲しくないです。

村上投手は、自分で決めるのではなく楽しみたいと語っています。

その言葉通り力みなく、いつも通り落ち着いてストライク先行させればなかなか打たれないと思います。

とにかく、チームのエース同士のぶつかり合いまずは先制点が重要になります。

ひょっとしたら、後半まで点が入らない展開もあるかも知れません。

打のキーマン・「持ってる男」森下翔太

個人的には、打線の中では何かをやってくれそうな森下選手に期待しています。

木曜日の試合では、信じられないようなミスをした後にそれを取り返す逆転のタイムリーを打ちました。

普通、ルーキーであんなミスをした後平常心でいられるわけが無いはずなんです。

しかし、あの打席冷静に低めのボールに目付けをしてジャストミートに徹しました。

まだまだ、若いので試合の中でも波がありますが乗せると1番怖い選手ですし、彼の一打はチームを勢いづかせる力があります。

見た目の数字は、あまり良くありませんが見た目よりも打っている場面が重要な場面が多いので印象が強いと思います。

言うなれば、勝負強さが魅力です。

バファローズもそれが分かっているはずなので、森下選手に全力で行くはずです。

それをいかに森下選手が打ち崩していくか?

今日の試合の大きなポイントになるでしょう‼️

後ろの勝負になれば分があり‼️

後ろの勝負に持ち込めば、タイガースに分があるはずです。

タイガースは、湯浅投手の復活で8回9回がキッチリと固まりました。

村上投手が7回まで投げられたら、3人で9回回せますし、もしも延長になってもピッチャーはたくさん残っています。

一方でバファローズは、小木田投手以外のリリーフは打ち込まれています。

特に、シリーズで無双していた宇田川投手にダメージを与えた第5戦はタイガースにとって大きかったです。

タイガースも桐敷投手、島本投手など失点してますがこれはチームのミスがあってのものです。

ピンチになると、左右豊富なリリーフ陣をつぎ込んでピンチを防ぐ場面も出てくるでしょう。

タイガースとしては、まずはいかに山本投手から先制を奪い優位に試合を進めるかが日本一へのカギとなるでしょう。

まとめと雑記

今日勝てば、38年振りの日本一になります。

38年前は小学生だった僕も気付けばアラフィフに…

本当に長かったです。

今日は、ここまできたら岡田監督も言ってましたが今年の集大成になる試合をして欲しいですね。

昨日のサンテレビ「熱血‼️タイガース党」という番組にあの名優・渡辺謙さんが出演していました。

渡辺謙さんは、プライベートで甲子園に観戦するほどのトラキチでタイガース党に出演している世界の盗塁王・福本豊さんと親交があります。

そのつてでおそらく、渡辺謙さんが自ら出演を希望したのだと思います。

渡辺謙さんは、このシリーズ全試合観戦しているそうです。

渡辺謙さんからは、タイガースへの愛が溢れ出ていました。

しゃべっている内容も解説者よりもわかりやすく野球をよく知っているなと感心しました。

そして、湯浅投手が復活した水曜日の試合ではリリーフカーから降りる仕草で分かった見たいですね。

その渡辺謙さんが、村上投手は今日の試合よりも智弁学園でセンバツ優勝した試合の方が緊張しているはずと語っていました。

是非、今日もセンバツ優勝の試合のような素晴らしいピッチングを期待しています‼️

ちなみに、渡辺謙さんは今日も明日も観戦するそうです‼️

渡辺謙さんはじめ僕たちファンが、歓喜の涙を流すような試合を是非見たいですね‼️

それでは、ごきげんよう‼️

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました