【筋トレ】やらないと筋トレが無駄になる⁉︎筋トレで意識するたったひとつのこと

その他

こんにちは。badass tigerです。

筋トレを僕は、趣味としてやってますが筋トレをする時は、たった一つのことを意識してやっています。

それは、効かせたい筋肉を意識してトレーニングすることです。

そのことを知ってから、同じ回数でも効かせたい筋肉にしっかりと効かせることが出来るようになりました。

そのことをマインドマッスルコネクション(MMC)といいます。

そして、このMMCは科学的にも筋肥大に効果があることが実証されているのです。

badass tiger
badass tiger

その効果の科学的根拠については後述します!

今回の記事は

・筋トレの効果がなかなか出ない

・狙った筋肉に効かせる方法が分かる

・筋トレの新しい知識を身につけたい

そんな方にオススメの記事となっています。


MMCとは何?

MMCとは

M=mind(意識)
M=muscle(筋肉)
C=connection(結びつける)
意識と筋肉を結びつけるという意味です。

すなわち、効かせたい筋肉を意識してトレーニングを行うことを意味します。

腕立て伏せならば、胸の筋肉を意識して行います。

また、クランチならお腹の上部の筋肉を意識して行うとより効果があるということなのです。

これは、ウエイトトレーニングでも同様でアームカールを行う際に、二の腕を意識して行うとより効果が増します。

ただし、高重量のスクワットやベンチプレスを行うときには、筋肉だけを意識してしまうと重量が持ち上がらず怪我の危険性もあります。

高重量種目を行う時には、持ち上げることを意識しましょう。

badass tiger
badass tiger

ちなみに僕は自重トレーニングだけなのでMMCが大変役に立っています!

筋トレを行うときに、効かせたい筋肉を意識する事は、とても重要なことなのです。

MMCが出来るようになる方法3選

では、具体的にMMCってどうやるの?

それが気になる方が多いと思います。

MMCで筋肉を上手に意識する方法を3つご紹介します!

1.筋肉を観察する

今、使っている筋肉をじっくりと見てください。
 
腹筋ならお腹をじっくりと観察する事で、使っている筋肉を意識することができます。

2.触ってみる

筋トレ中に出来たら、使っている筋肉を触ってみて下さい。

腹筋しているときなら、お腹を指差して行うだけでもとても筋肉を意識できます。

ダンベル使っている時でも、二の腕を指差しながらまたは触りながら行うとより二の腕を意識しやすくなります。

3.呼びかける

今、使っている鍛えている筋肉を呼びかけてみてください。

もちろん心の中で呼びかけるのもOKです!

腕立て伏せなら、「胸胸胸」
腹筋なら、「お腹お腹お腹」
スクワットなら、「お尻お尻お尻」

そんなふうに呼びかけることで筋肉を意識しやすくなります。
badass tiger
badass tiger

要するに、筋肉を五感で感じろ!

ということなんですね!

しかし、いきなり筋トレでこの事を意識しようとしてもなかなか上手くいかないのでは無いでしょうか?

この場合、日常生活において練習できます。

・例えば、歩いているときにお尻を引き締めたかったらお尻を締めるように歩く事を意識する。

・ふくらはぎを引き締めたかったら、ふくらはぎを意識して歩く。

・お腹を引っ込めたいと思ったら、お腹に力を入れて引っ込めて歩く。

これらのことを、やったことがある人もいるかもしれません。

しかし、これらの事こそMMCの日常生活における訓練なんです。

日常生活において、鍛えたい筋肉を意識するということは、あの筋肉界のレジェンドなかやまきんに君さんも自身のYouTubeチャンネルでおっしゃっています❗️

レジェンド・なかやまきんに君さんがMMCについて分かりやすく解説してくれています。ザ・きんにくチャンネル2ndより出典

MMCの効果の科学的根拠

でも、MMCってオカルト的でホントに筋肉が大きくなるのと疑問に思う人もいるかも知れません。

筋肉を意識するだけで、筋肉が大きくなったら誰も苦労しませんからね。

しかし、実はMMC理論は科学的にちゃんと根拠のあるものだったのです。

研究報告によれば、若年男性30名を2グループに分け、一方のグループにはターゲット部位を強く意識してトレーニングを行わせ(マインドマッスルコネクショングループ)、もう片方グループにはとにかくウエイトを挙上させることに意識を集中させ(非マインドマッスルコネクショングループ)、8週間にわたり8~12レップの範囲でアームカールを行わせた。

その結果、非マインドマッスルコネクショングループの上腕サイズの増加率が6.9%であったのに対して、マインドマッスルコネクショングループの上腕サイズの増加率は12.4%となり、マッスルマインドコネクションを駆使することで筋肉量が顕著に増大することが証明された。

Brad Jon Schoenfeld (2018) Differential effects of attentional focus strategies during long-term
resistance training

これを見ても分かるように、筋肉を意識しない筋トレと筋肉を意識するMMCとではその効果がなんと

約2倍違う

という事が分かったのです。

badass tiger
badass tiger

MMCって凄いですね!

筋トレ時には必ずやらないと損です!

MMCを意識して筋トレの効果を上げて楽しく筋トレしよう

MMCは、筋トレの効果を爆上げしてくれる事がよくわかりました。

しかし、ジムで高重量を持ち上げる方はケガをするのでやらないでくださいね。

筋トレを楽しむ事は、筋肉の成長を楽しむことです。

その成長のためにMMCで筋肉を意識して、集中してトレーニングを楽しんでいきましょう❗️


コメント

タイトルとURLをコピーしました